公立高校入試の歴史並び替え問題

年代の数字を覚えることは重要ではありません。できごとの内容と前後の関係を理解しましょう

歴史並び替え問題第56問(2011年新潟県公立高校入試)

問題

次のア~エは日本がポツダム宣言を受諾してからのできごとである。年代の古い順に並べて記号で答えなさい。

東京オリンピックが開かれた。
沖縄が日本に復帰した。
サンフランシスコ平和条約が結ばれた。
日本が国際連合に加盟した。

正解

ウ→エ→ア→イ

解説

第二次世界大戦の日本はアメリカを中心とした連合国に占領されますが、1951年(昭和26年)にサンフランシスコ平和条約を連合国48か国と結び、主権を回復しました。

ソ連とは平和条約を結ぶことはできませんでしたが、1956年(昭和31年)に日ソ共同宣言により国交を回復し、また、国連の安全保障理事会の常任理事国だったソ連の同意を得て、国連に加盟しました。(ただ、現在でもロシアと平和条約を結ぶことはできていません。)

その後の日本は高度経済成長期を迎え、1964年(昭和39年)に東京オリンピックを開催しました。

東京オリンピックの聖火リレーはアメリカ占領下の沖縄でも行われましたが、沖縄が日本に復帰したのは8年後の1972年(昭和47年)で、この年には冬季に札幌オリンピックと夏季にミュンヘンオリンピックが開催されています。

 

アナザー1964 パラリンピック序章

アナザー1964 パラリンピック序章

  • 作者: 稲泉 連
  • 発売日: 2020/03/18
  • メディア: 単行本